(a)
|
なぜ、握手ではなくお辞儀をするのですか? |
Why do
Japanese bow rather than shake hands? |
なぜ、「正座」が正しい座り方なのですか? |
Why
is seiza
considered the correct way to sit? |
|
なぜ、子供をもっと叱らないのですか? |
Why
aren't children scolded more when they do something wrong? |
|
なぜ、チップを渡さないのですか? |
Why don't
Japanese tip service workers? |
|
なぜ、どこでもおしぼりを使うのですか? |
Why are
oshibori (wet hand towels) so common? |
|
(b)
|
なぜ、店員に挨拶を返さないのですか? |
Why don't
Japanese respond when greeted by a store clerk? |
なぜ、国歌を歌うときに起立しない人がいるのですか? |
Why do some
Japanese refuse to stand when the national anthem is played? |
|
なぜ、「大和魂」という言葉がよく使われるのですか? |
Why
do I hear the words “Yamato-damashii”
so often during sporting events? |
|
なぜ、受話器に向かってお辞儀をするのですか? |
Why
do Japanese bow when on the telephone? |
2020年10月16日金曜日
WHY?; questions about Japan09 Social Behavior マナー
なぜ、握手ではなくお辞儀をするのですか?
なぜ、「正座」が正しい座り方なのですか?
なぜ、子供をもっと叱らないのですか?
なぜ、チップを渡さないのですか?
なぜ、どこでもおしぼりを使うのですか?
なぜ、店員に挨拶を返さないのですか?
なぜ、国歌を歌うときに起立しない人がいるのですか?
なぜ、「大和魂」という言葉がよく使われるのですか?
なぜ、受話器に向かってお辞儀をするのですか?
2020年10月2日金曜日
WHY?; questions about Japan08 A Matter of Generation 世代
hope this series helps you to understand the Japan country and people.
外国人が疑問に思う事柄の動画です。日本に興味のある外国人が知り合いにいたらぜひシェアしてください。
text テキスト: 『なぜ、日本人は? 答えに詰まる外国人の質問178 Hard-to-Answer Questinos about Japan』著:内池久貴他 written by Uchiiké Hisataka and others/訳:マイケル・ブレーズ translated by Michael Brase(ジャパンブック JapanBook 2009)
music 音楽: 理由 Riyū, The Reason(尾崎豊 Ozaki Yutaka)
piano ピアノ: Takayoshi Hirano
illustration イラスト: https://bit.ly/3ekeaXv
以下のような質問が外国人からきたら、動画のURLを教えてあげてください。
(a)
| なぜ、若い人たちの髪は茶色いのですか? | Why do young people dye their hair brown? |
なぜ、日本の大学生は勉強しないのですか? | Why don't Japanese university students study? | |
なぜ、「お見合い」で結婚できるのですか? | Why do Japanese have arranged marriages? | |
なぜ、結婚しない人が増えているのですか? | Why is the number of people who don't marry on the increase? | |
(b)
| なぜ、子供をあまりつくらないのですか? | Why do Japanese have so few children? |
なぜ、大人も漫画を読むのですか? | Why is it that adults also read manga? | |
なぜ、「団塊の世代」が注目されているのですか? | Why is the first generation of Japanese baby boomers attracting so much attention now? | |
なぜ、「熟年離婚」が増えているのですか? | Why is middle-age divorce increasing? |
それぞれの項目に「cocolo supplie ココロさぷり」の個人的な解説というか意見というか考えを付け加えておきます。
(コメントなしの項目もあります。)
なぜ、若い人たちの髪は茶色いのですか? Why do young people dye their hair brown?
最近ではチャ髪に飽き足らず?、金髪も多くなってきました。身体に比べて頭の比率が大きい日本人の体形を考えれば、ヴォリュームのあるように見える黒髪だと、さらに頭が大きく見えるというのもうなずけます。が、黒という色は後退色といって、引っ込んで見えるものです(瘦せて見えるという効果もあります)が、こと髪に関しては状況は裏腹なようです。だからといって、金髪がもてはやされるというのも、個人的にいただけません。頭(の中身)すら軽く見せたいんでしょうか。まあ、マスコミもお〇〇タレントを多用して、オツムの軽さが大衆受けするように仕向けてるようですが。
なぜ、日本の大学生は勉強しないのですか? Why don't Japanese university students study?
日本には「出る杭は打たれる」ということわざがあるように、何事も目立たず中庸でいることが好まれます。これも「村八分」の影響でしょうか。妬み・嫉みを買うということかもしれません。エリート教育がないというのも理由のひとつでしょうが、そもそも「何のために勉強するのか」という目的意識がないからでしょうね。なぜ、「お見合い」で結婚できるのですか? Why do Japanese have arranged marriages?
個人の感情より、周囲の都合を優先させる典型でしょうか。もともと日本における結婚とは家と家の結びつき、というか働き手である嫁をとる手段だったんだと思います。つまりは、家にとって役に立つ女性を迎えるという考え方なんでしょう。なぜ、結婚しない人が増えているのですか? Why is the number of people who don't marry on the increase?
上記のような、「周囲の都合で結婚させられるなんてまっぴら」をいう意識が根底にあるのかもしれません。もちろん、そんな感情表現を大っぴらにする人はいませんが。なぜ、子供をあまりつくらないのですか? Why do Japanese have so few children?
もう少し後、「Sexual Matters 性(セックス)」の項(b)の動画()にもありますが、日本人は平均的にセックスの回数が少ないことも理由だと思いますが、物価は高く、社会保障も万全ではない環境で子育てしたくないと思っても当然だと思います。もちろん、すべての人がそう考えているわけではありませんが。なぜ、大人も漫画を読むのですか? Why is it that adults also read manga?
「cocolo supplie ココロさぷり」は、漫画に限らず、日本では視覚が重視されると考えています。レストランの食品サンプルしかり、文字だけより画像や実物見本など視覚的要素があったほうが理解が早いですよね。源氏物語にも「絵巻物合わせ」なる競技が描かれれていることを考えれば、当時は既に文学に絵を添える習慣があったことがわかります。漫画はその系統だとしてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか。漫画により、日本文化(の知識)を得た外国人(成人)も多数います。「漫画は子供のもの」という先入観を捨てて、読んでみればいいんじゃないですかね。なぜ、「団塊の世代」が注目されているのですか? Why is the first generation of Japanese baby boomers attracting so much attention now?
コメントはありません。なぜ、「熟年離婚」が増えているのですか? Why is middle-age divorce increasing?
上記、「見合い結婚」の項を参照してください。なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
■イラスト
2020年9月23日水曜日
9月27日、今日は何の日? 2020
9月27日、この日は何の日かご存知ですか?
「世界観光記念日 World Tourism Day」です。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
景色のやすらぎ relaxing scapes
https://www.youtube.com/watch?v=_H7zVjAZ-xc&list=PLe99y-VJsR21vCjrFmhb0p4zhJdwqA5I4
風景がきれいな動画の再生リストです。
多数ありますから、お好きなものをどうぞ。
(もちろん、全部観ても構いませんよ。)
個々に観る場合はYouTube上で操作してください。
ウィキペディア(日本語版)の説明書きを引用します。
これ以外の「何の日?」については、右カラムのカテゴリー CATEGORIES「記念日 memorial day」をクリックしてご覧ください。
以下のURLでも同じです。
https://cocolosupplie.blogspot.com/search/label/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%20memorial%20day
なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
2020年9月19日土曜日
9月21日、今日は何の日? 2020
9月21日、この日は何の日かご存知ですか?
「国際平和デー International Day of Peace」です。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
【癒し HEALING】Peace Prayer of St. Francis of Assisi
【癒し HEALING】平和を求める祈り アッシジの聖フランチェスコ
8月15日の終戦記念日でもご紹介した同じ動画です。
某国が暴走気味なので、世界が何事もなく平和であるよう祈ります。
ウィキペディア(日本語版)では以下の通り説明があります。
以下のURLでも同じです。
https://cocolosupplie.blogspot.com/search/label/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%20memorial%20day
なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
2020年9月18日金曜日
WHY?; questions about Japan07 Society 社会
hope this series helps you to understand the Japan country and people.
外国人が疑問に思う事柄の動画です。日本に興味のある外国人が知り合いにいたらぜひシェアしてください。
text テキスト: 『なぜ、日本人は? 答えに詰まる外国人の質問178 Hard-to-Answer Questinos about Japan』著:内池久貴他 written by Uchiiké Hisataka and others/訳:マイケル・ブレーズ translated by Michael Brase(ジャパンブック JapanBook 2009)
music 音楽: 理由 Riyū, The Reason(尾崎豊 Ozaki Yutaka)
piano ピアノ: Takayoshi Hirano
illustration イラスト: https://bit.ly/3ekeaXv
ws138_WHY?: questions about Japan - Society (a)
ws139_WHY?: questions about Japan - Society (b)
https://youtu.be/QCyrF_7c3e0
以下のような質問が外国人からきたら、動画のURLを教えてあげてください。
(a)
| なぜ、日本は治安がいいのですか? | Why is Japan's crime rate so low? |
なぜ、女性がもっと活躍しないのですか? | Why aren't Japanese women more active in public life? | |
なぜ、名前よりも姓を先に言うのですか? | Why is the family name given before the personal name? | |
なぜ、こんなに狭い都道府県に分かれているのですか? | Why are there so many large administrative districts? | |
なぜ、憲法を変えようとしているのですか? | Why is there a movement to revise the constitution? | |
(b)
| なぜ、ノートにプラスチックの板を挟んでいるのですか? | Why do Japanese students use a plastic sheet in their notebooks? |
なぜ、若い人は読書しなくなったのですか? | Why is it that young people don't read much anymore? | |
なぜ、日本のブログには、日記的なものが多いのですか? | Why are Japanese blogs mostly diaries? | |
なぜ、アパートや銭湯で外国人を差別するのですか? | Why are foreigners discriminated against when renting an apartment or using the public bath? | |
なぜ、クリスマス・イブがデートの日なのですか? | Why is Christmas Eve a big day for dating? |
それぞれの項目に「cocolo supplie ココロさぷり」の個人的な解説というか意見というか考えを付け加えておきます。
(コメントなしの項目もあります。)
なぜ、日本は治安がいいのですか? Why is Japan's crime rate so low?
「社会の目」的な存在が大きいと思います。日本人はまわりの基準に従って行動します。江戸時代(1603~1867)には「村八分」なる制度がありました。(詳しくはコチラの記事をご覧ください。)共同体としての利益(体裁も含む)を優先すること=監視対象になると同時に監視する側にもなるということで、常に他人の目を気にしなければならなかったのです。それが今にも引き継がれていると考えれば、治安の良さも納得できます。社会と密接につながっていた名残は地方ではいまだに顕在でしょうが、都市部では個人が孤立感を高めていることで、「神話」が崩れかけているのかもしれません。治安がいいとはいっても、「世界一」ではないようです、残念ながら。133か国の治安をランキングにしたとあるサイト(https://www.numbeo.com/crime/rankings_by_country.jsp)によれば、カタール、台湾、アラブ首長国連邦など9か国が日本の上位につけていて、日本は10位だそうです。なぜ、女性がもっと活躍しないのですか? Why aren't Japanese women more active in public life?
家庭では奥さんに主導権を握られている男性陣が、職場では「オトコの沽券」を維持しようと躍起になっているのでは? 一般的に女性は感情論で話をする傾向があるので、経営などの会社の大事について「なんとなく」で決められてしまったら取り返しがつかなくなってしまう危惧もありそうですし、現在人事の長を担当している人は、ある程度の年齢の方でしょうから、アタマがカタイのかもしれません。でも、英国の元首相、サッチャー女史のように「鉄の女」と言われるような強い女性が増えるのが果たしていいことなのかは、判断が難しいですね。なぜ、名前よりも姓を先に言うのですか? Why is the family name given before the personal name?
逆に外国人の皆さんに質問します、どうして姓が最後なのですか? こう問われたら「そういう慣習だから」と答えるのではないですか。どちらがいい悪いではなく、ただ違うだけ。日本人の姓は先、そう覚えておけばいいだけです。また、欧米がそうだからという理由で、それに従わなければいけないわけでもありません。動画に使用しているテキストでは名→姓の欧米式表記のものはすべて姓→名に変更しています。(歴史的人物の名前は姓→名で書かれていました。こういう不統一こそ混乱を招くと思います。)なぜ、こんなに狭い都道府県に分かれているのですか? Why are there so many large administrative districts?
この質問を考えた人は、何か支障があるとでも感じているのでしょうか。自国とは違うという理由から質問したのであれば、それは上記同様、「違うだけ」の一言につきます。なぜ、憲法を変えようとしているのですか? Why is there a movement to revise the constitution?
第二次世界大戦敗戦後に戦勝国アメリカ主導での憲法改憲したわけですが、この第9条が波紋を呼んでいます。自衛権も放棄するのか、というのが焦点のようです。外国から攻撃された場合、やられっぱなしで占領されても隷属されてもいいのか、日米安全保障条約があるからといっても、アメリカに頼りきっていていいのか。この問題はアメリカ人のケント・ギルバートさんやテキサス親父(Texas Daddy)さん、中国からの帰化人・石平さんらが問題提起しています。なぜ、ノートにプラスチックの板を挟んでいるのですか? Why do Japanese students use a plastic sheet in their notebooks?
コメントはありません。なぜ、若い人は読書しなくなったのですか? Why is it that young people don't read much anymore?
若い人とひとくくりにしていますが、全体的に本を読まないのではなく、読む人と読まない人が極端な気がします。「cocolo supplie ココロさぷり」がよく行く図書館は2週間で30冊まで借りられるのですが、そこで何度か見かけた20代とおぼしき女性、毎回山ほど本を借りていました。漫画などではなく、普通の書籍、それもかなり分厚い本です。速読の本も多数出回っているので、本好きなら誰でも速く多く読みたいと思っているはず。彼女は速読を身につけたのでしょうか、羨ましいかぎりです。なぜ、日本のブログには、日記的なものが多いのですか? Why are Japanese blogs mostly diaries?
日本では公私の区別が曖昧ですね、電車内で恥ずかしげもなく化粧したり、プライヴェートなことを平気で衆目の面前でする、その延長線上にある気がします。芸能人であれば、その私生活を知りたいと思う読者がいてあたりまえですが、一個人、会ったことも話したこともない人の日常を知りたいと思うんでしょうかね。「cocolo supplie ココロさぷり」には理解できません。まあ、このブログも見る人によっては、そんな感想を持たれているのかもしれませんが。なぜ、アパートや銭湯で外国人を差別するのですか? Why are foreigners discriminated against when renting an apartment or using the public bath?
「ウチ・ソト」の概念が大元だと思います。本シリーズCharacter (a)の動画で「本音と建前」を扱っていますが、これも「ウチ・ソト」が大いに関係しています。「ウチ・ソト」とは、内(自分個人に身近な存在:家族、友人、会社など)に対しては「村八分」にならないように相手の顔色を伺い、外(「ウチ」から離れた存在:見ず知らずの他人、異文化圏)に対しては存在すら認めないという極端な心理だと「cocolo supplie ココロさぷり」は認識しています。日本人同士は誰からも気持ちを察してもらえると思っているフシがあるので(侵略などがなかったおかげか、そういう状況が古くから続いています)、外国人も言わなくても理解してもらえると勝手に思い込んでいるのでしょう。マナーといった明文化されていないことを重要視しますが、ルールという拘束は避けたい(「嫌われたくない」心理?)。でも言葉の壁がある(と信じ込んでいる)というジレンマに囚われているのだと思います。「Character 性格」のブログ記事( )も参照してください。なぜ、クリスマス・イブがデートの日なのですか? Why is Christmas Eve a big day for dating?
コメントはありません。なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
■イラスト
2020年9月17日木曜日
9月20日、今日は何の日? 2020
9月20日、この日は何の日かご存知ですか?
「空の日」です。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
今回ご紹介する動画は、タイトルに「空」が含まれるものをまとめました。
CS015 【癒し HEALING】「空を飛びたい!!」夢を叶えたペンギン
CS016 【癒し HEALING】I WANT TO FLY!! - a penguin who made his dream come true
CS056 【癒し HEALING】天空への道 The Path Leads into the Wind
CS095 【癒し HEALING】日本の情景 -空・海- Scenes in Japan -sky and sea-
CS198 【癒し HEALING】e・ART・h 空 sky (a)
CS199 【癒し HEALING】e・ART・h 空 sky (b)
この「空の日」ウィキペディア(日本語版)によると、以下のように説明(概要のみ抜粋)されています。
以下のURLでも同じです。
https://cocolosupplie.blogspot.com/search/label/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%20memorial%20day
なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
2020年9月3日木曜日
9月6日、今日は何の日? 2020
Use google translate if you want to read this post in other language.
9月6日、この日は何の日かご存知ですか?
語呂合わせで「黒の日」です。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
【癒し HEALING】Charm of Colors 色の魔法~black 黒 (a)
【癒し HEALING】Charm of Colors 色の魔法~black 黒 (b)
この2作品は「Charm of Colors 色の魔法」シリーズの一部です。
全作品はコチラの再生リストからどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=V2I6SG9HZ98&list=PLe99y-VJsR20dqWq9NK42lrPA7JLC_tCm
「cocolo supplie ココロさぷり」がまだ学生だった頃、東京近辺ではモノトーンのファッションが主流でした。
景気が悪くなると、黒などの暗い色が流行すると言われますが、最近は黒づくめの服装をしている人はほとんど見かけませんね。
今年はコロナ禍の影響で、景気が良くないどころか、最悪のはずなんですが。
また、黒は感情も含めすべてを覆い隠す色。
喪服が黒というのは、そういう心理を察知した先人の知恵なんでしょうね。
ちなみに、「黒豆の日」「妹の日」でもあるようです。
黒豆はクロの語呂合わせだろうと想像できますが、妹はどういういきさつなんでしょうか。
これ以外の「何の日?」については、右カラムのカテゴリー CATEGORIES「記念日 memorial day」をクリックしてご覧ください。
以下のURLでも同じです。
https://cocolosupplie.blogspot.com/search/label/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%20memorial%20day
なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
2020年8月28日金曜日
WHY?; questions about Japan06 Character 性格
hope this series helps you to understand the Japan country and people.
外国人が疑問に思う事柄の動画です。日本に興味のある外国人が知り合いにいたらぜひシェアしてください。
text テキスト: 『なぜ、日本人は? 答えに詰まる外国人の質問178 Hard-to-Answer Questinos about Japan』著:内池久貴他 written by Uchiiké Hisataka and others/訳:マイケル・ブレーズ translated by Michael Brase(ジャパンブック JapanBook 2009)
music 音楽: 理由 Riyū, The Reason(尾崎豊 Ozaki Yutaka)
piano ピアノ: Takayoshi Hirano
illustration イラスト: https://bit.ly/3ekeaXv
ws135_WHY?: questions about Japan - Character (a)
ws137_WHY?: questions about Japan - Character (c)
以下のような質問が外国人からきたら、動画のURLを教えてあげてください。
(a)
| なぜ、本音と建前を使い分けるのですか? | Why do Japanese make a distinction between what they think and what they say? |
なぜ、ほかの人と同じことをするのですか? | Why do Japanese always do what others are doing? | |
なぜ、すぐに謝るのですか? | Why are Japanese so eager to apologize? | |
なぜ、はっきり「ノー」と言わないのですか? | Why can't Japanese just say, “No”? | |
なぜ、出身県によって性格が違うのですか? | Why do different prefectures produce different personality types? | |
(b)
| なぜ、血液型を尋ねてくるのですか? | Why do Japanese ask what your blood type is? |
なぜ、日本人は無表情なのですか? | Why do so many Japanese have poker faces? | |
なぜ、すぐに年齢を尋ねてくるのですか? | Why do Japanese ask immediately how old you are? | |
なぜ、日本人はこんなにカメラが好きなのですか? | Why do Japanese like cameras so much? | |
(c)
| なぜ、温泉が好きなのですか? | Why do Japanese like hot springs so much? |
なぜ、ボジョレー・ヌーヴォーが好きなのですか? | Why do Japanese like Beaujolais nouveau? | |
なぜ、こんなに貯金が好きなのですか? | Why do Japanese like to save? | |
なぜ、最近、株を買う人が増えたのですか? | Why are so many more people investing in stocks? |
それぞれの項目に「cocolo supplie ココロさぷり」の個人的な解説というか意見というか考えを付け加えておきます。
(コメントなしの項目もあります。)
なぜ、本音と建前を使い分けるのですか? Why do Japanese make a distinction between what they think and what they say?
このカテゴリー内の多くの項目にあてはまる理由が、江戸時代(1603~1867)の鎖国政策だと考えます。もともと海に囲まれた日本は諸外国との交流が頻繁ではなかっただろうと推測しますが、当時は国内需給が大原則でしたし、国土の大半は山間地で、食糧確保が最大案件だったはず。村八分という掟(慣習?)に端を発しているのでしょう。つまり「他人に嫌われること」をもっとも恐れ、それが現代社会にも尾を引いているのだと思います。おかげで、欧米の個人主義に相反する全体主義(個人の自由・権利より組織の利益が優先)の思想が確立したのでは? これは単に個人的な意見で、歴史的な裏づけがあるわけではありませんので、ご承知おきを。──ブリタニカ国際大百科事典
なぜ、ほかの人と同じことをするのですか? Why do Japanese always do what others are doing?
コメントはありません。上記参照。なぜ、すぐに謝るのですか? Why are Japanese so eager to apologize?
コメントはありません。上記参照。なぜ、はっきり「ノー」と言わないのですか? Why can't Japanese just say, “No”?
コメントはありません。上記参照。なぜ、出身県によって性格が違うのですか? Why do different prefectures produce different personality types?
コメントはありません。なぜ、血液型を尋ねてくるのですか? Why do Japanese ask what your blood type is?
「4つしかないのに──」って考えたことないんでしょうか。すべての人間が4つの型にはめられてしまうことに、「cocolo supplie ココロさぷり」は違和感を覚えます。仮に統計をとった科学的根拠のある場合だとしても、例外はありますし。つまりは、他人と同じでいたい気持ちが強いんでしょうね、きっと。なぜ、日本人は無表情なのですか? Why do so many Japanese have poker faces?
表情にかぎらず、感情表現が下手ですね。「嫌われたくない」が先行するのか、相手が気持ちをくみとってくれることを期待しているのか。おそらく両方でしょう。能面のように光の当たりかたでどうとでもとれるのを無意識に目指しているのかもしれません。自分の気持ちより相手にどう思われるかが大事な文化ですから。(←これだと国際化はできませんね。)なぜ、すぐに年齢を尋ねてくるのですか? Why do Japanese ask immediately how old you are?
相手の年齢・立場により言葉を使い分ける必要があるのは、そのとおりでしょうが、年齢や立場が上だからといって、尊敬できる対象であるとは限りません。(尊敬できるかどうかは、まわりの基準ではなく、個人で判断すべきです。)年下だからという理由だけで、横柄な態度をとる人もいます。でも、同い年だと親近感を覚えやすいのは、各国共通だろうと思います。なぜ、日本人はこんなにカメラが好きなのですか? Why do Japanese like cameras so much?
こと自撮り(セルフィー)に関しては、アジア圏(特に中国文化圏)共通のようです。が、レストランなどでテーブルに運ばれてきた料理を人物を含めずに撮影するのは日本人だけのようですね。なぜ、温泉が好きなのですか? Why do Japanese like hot springs so much?
日本人はお風呂(湯船)につかるのが好きな国民ですし、元来(病的なほどに)潔癖症なんでしょう、巷には除菌グッズが溢れてますからね。温泉はリラックス効果があるといわれていますが、(ヤケドするほど)あっついお湯に長時間つかっていると、かえって体の緊張が高まる気がします。なぜ、ボジョレー・ヌーヴォーが好きなのですか? Why do Japanese like Beaujolais nouveau?
他人と同じ行動をしたがる心理と同じだと思います。マスコミがもてはやすことにより、波に乗らないと「村八分」にされてしまいますから。なぜ、こんなに貯金が好きなのですか? Why do Japanese like to save?
儒教の影響もあるようです、定かではありませんが。なぜ、最近、株を買う人が増えたのですか? Why are so many more people investing in stocks?
生活が安定し、余裕ができたことが一番の原因でしょう。自分で何もしなくても利益が出せたら御の字ですし。なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
■イラスト
2020年8月14日金曜日
WHY?; questions about Japan05 Health and Physical Characteristics 健康・身体
hope this series helps you to understand the Japan country and people.
外国人が疑問に思う事柄の動画です。日本に興味のある外国人が知り合いにいたらぜひシェアしてください。
text テキスト: 『なぜ、日本人は? 答えに詰まる外国人の質問178 Hard-to-Answer Questinos about Japan』著:内池久貴他 written by Uchiiké Hisataka and others/訳:マイケル・ブレーズ translated by Michael Brase(ジャパンブック JapanBook 2009)
music 音楽: 理由 Riyū, The Reason(尾崎豊 Ozaki Yutaka)
piano ピアノ: Takayoshi Hirano
illustration イラスト: https://bit.ly/3ekeaXv
ws133_WHY?: questions about Japan - Health and Physical Characteristics (a)
(a)
| なぜ、日本人は長生きなのですか? | Why do Japanese live so long? |
なぜ、肥満が少ないのですか? | Why are there so few obese (overweight) people in Japan? | |
なぜ、すぐに酔っ払うのですか? | Why do Japanese tend to get drunk (intoxicated) rather quickly? | |
(b)
| なぜ、メガネをかけた人が多いのですか? | Why do so many Japanese wear glasses? |
なぜ、花粉症の人がこんなに多いのですか? | Why do so many Japanese get hay fever? | |
なぜ、マスクをしている人がこんなに多いのですか? | Why do so many Japanese wear face masks? |
なぜ、日本人は長生きなのですか?
Why do Japanese live so long?
なぜ、肥満が少ないのですか?
Why are there so few obese (overweight) people in Japan?
なぜ、すぐに酔っ払うのですか?
Why do Japanese tend to get drunk (intoxicated) rather quickly?
なぜ、メガネをかけた人が多いのですか?
Why do so many Japanese wear glasses?
なぜ、花粉症の人がこんなに多いのですか?
Why do so many Japanese get hay fever?
なぜ、マスクをしている人がこんなに多いのですか?
Why do so many Japanese wear face masks?
2020年8月13日木曜日
8月15日、今日は何の日? 2020
Use google translate if you want to read this post in other language.
8月15日、この日は何の日かご存知ですか?
「(第2次世界大戦)終戦記念日」です。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
【癒し HEALING】Peace Prayer of St. Francis of Assisi 《英語版 English ver.》
どちらも内容は同じですが、使用言語が違います。
今から75年前の1945(昭和20)年のこの日、日本はポツダム宣言を受諾し、昭和天皇が玉音放送で戦争終結を宣言されました。
以来75年間、内戦などもなく、平和に過ごしてこれたのは、本当に有難いことですね。
今後も、日本のみならず、全世界で平和が保たれることを切に望みます。
奇しくも、8月6日には広島、同9日には長崎と原爆投下という痛ましい出来事があり、軍人のみならず民間人にも多数の犠牲者が出てしまいました。
直接的にも間接的にも、戦争で亡くなられたすべての方々のご冥福を改めてお祈りいたします。
戦後、全国的に焼け野原であった日本は、奇跡と呼ばれるまでの復興を成し遂げました。
これも先人たちの並々ならぬ努力があってこそだと思います。
ちなみに、「終戦記念日」という語は「終戦日(しゅうせんび)」「終戦忌(しゅうせんき)」「敗戦日(はいせんび)」「敗戦忌(はいせんき)」などとともに俳句では夏の季語とされているようです。
これ以外の「何の日?」については、右カラムのカテゴリー CATEGORIES「記念日 memorial day」をクリックしてご覧ください。
以下のURLでも同じです。
https://cocolosupplie.blogspot.com/search/label/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%20memorial%20day
なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」