hope this series helps you to understand the Japan country and people.
外国人が疑問に思う事柄の動画です。日本に興味のある外国人が知り合いにいたらぜひシェアしてください。
text テキスト: 『なぜ、日本人は? 答えに詰まる外国人の質問178 Hard-to-Answer Questinos about Japan』著:内池久貴他 written by Uchiiké Hisataka and others/訳:マイケル・ブレーズ translated by Michael Brase(ジャパンブック JapanBook 2009)
music 音楽: 理由 Riyū, The Reason(尾崎豊 Ozaki Yutaka)
piano ピアノ: Takayoshi Hirano
illustration イラスト: https://bit.ly/3ekeaXv
ws140_WHY?: questions about Japan - A Matter of Generation (a)
ws141_WHY?: questions about Japan - A Matter of Generation (b)
以下のような質問が外国人からきたら、動画のURLを教えてあげてください。
それぞれの項目に「cocolo supplie ココロさぷり」の個人的な解説というか意見というか考えを付け加えておきます。
(コメントなしの項目もあります。)
まあ、マスコミもお〇〇タレントを多用して、オツムの軽さが大衆受けするように仕向けてるようですが。
なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
■イラスト
以下のような質問が外国人からきたら、動画のURLを教えてあげてください。
(a)
| なぜ、若い人たちの髪は茶色いのですか? | Why do young people dye their hair brown? |
なぜ、日本の大学生は勉強しないのですか? | Why don't Japanese university students study? | |
なぜ、「お見合い」で結婚できるのですか? | Why do Japanese have arranged marriages? | |
なぜ、結婚しない人が増えているのですか? | Why is the number of people who don't marry on the increase? | |
(b)
| なぜ、子供をあまりつくらないのですか? | Why do Japanese have so few children? |
なぜ、大人も漫画を読むのですか? | Why is it that adults also read manga? | |
なぜ、「団塊の世代」が注目されているのですか? | Why is the first generation of Japanese baby boomers attracting so much attention now? | |
なぜ、「熟年離婚」が増えているのですか? | Why is middle-age divorce increasing? |
それぞれの項目に「cocolo supplie ココロさぷり」の個人的な解説というか意見というか考えを付け加えておきます。
(コメントなしの項目もあります。)
なぜ、若い人たちの髪は茶色いのですか? Why do young people dye their hair brown?
最近ではチャ髪に飽き足らず?、金髪も多くなってきました。身体に比べて頭の比率が大きい日本人の体形を考えれば、ヴォリュームのあるように見える黒髪だと、さらに頭が大きく見えるというのもうなずけます。が、黒という色は後退色といって、引っ込んで見えるものです(瘦せて見えるという効果もあります)が、こと髪に関しては状況は裏腹なようです。だからといって、金髪がもてはやされるというのも、個人的にいただけません。頭(の中身)すら軽く見せたいんでしょうか。まあ、マスコミもお〇〇タレントを多用して、オツムの軽さが大衆受けするように仕向けてるようですが。
なぜ、日本の大学生は勉強しないのですか? Why don't Japanese university students study?
日本には「出る杭は打たれる」ということわざがあるように、何事も目立たず中庸でいることが好まれます。これも「村八分」の影響でしょうか。妬み・嫉みを買うということかもしれません。エリート教育がないというのも理由のひとつでしょうが、そもそも「何のために勉強するのか」という目的意識がないからでしょうね。なぜ、「お見合い」で結婚できるのですか? Why do Japanese have arranged marriages?
個人の感情より、周囲の都合を優先させる典型でしょうか。もともと日本における結婚とは家と家の結びつき、というか働き手である嫁をとる手段だったんだと思います。つまりは、家にとって役に立つ女性を迎えるという考え方なんでしょう。なぜ、結婚しない人が増えているのですか? Why is the number of people who don't marry on the increase?
上記のような、「周囲の都合で結婚させられるなんてまっぴら」をいう意識が根底にあるのかもしれません。もちろん、そんな感情表現を大っぴらにする人はいませんが。なぜ、子供をあまりつくらないのですか? Why do Japanese have so few children?
もう少し後、「Sexual Matters 性(セックス)」の項(b)の動画()にもありますが、日本人は平均的にセックスの回数が少ないことも理由だと思いますが、物価は高く、社会保障も万全ではない環境で子育てしたくないと思っても当然だと思います。もちろん、すべての人がそう考えているわけではありませんが。なぜ、大人も漫画を読むのですか? Why is it that adults also read manga?
「cocolo supplie ココロさぷり」は、漫画に限らず、日本では視覚が重視されると考えています。レストランの食品サンプルしかり、文字だけより画像や実物見本など視覚的要素があったほうが理解が早いですよね。源氏物語にも「絵巻物合わせ」なる競技が描かれれていることを考えれば、当時は既に文学に絵を添える習慣があったことがわかります。漫画はその系統だとしてもおかしくないと思いますが、いかがでしょうか。漫画により、日本文化(の知識)を得た外国人(成人)も多数います。「漫画は子供のもの」という先入観を捨てて、読んでみればいいんじゃないですかね。なぜ、「団塊の世代」が注目されているのですか? Why is the first generation of Japanese baby boomers attracting so much attention now?
コメントはありません。なぜ、「熟年離婚」が増えているのですか? Why is middle-age divorce increasing?
上記、「見合い結婚」の項を参照してください。なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
http://cocolosupplie.blogspot.com/2016/08/blog-post_28.html
Your works needed.
See this post for the details.
http://cocolosupplie.blogspot.jp/2016/08/we-need-your-works-for-our-videos.html
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」
■イラスト
■写真
0 件のコメント:
コメントを投稿
「cocolo supplie ココロさぷり」のブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
Thank you for viewing 「cocolo supplie ココロさぷり」blog.
励みになりますので、コメントを残していただけると幸いです。
Your comments encourage us a lot.