2021年7月2日金曜日

WS184_Do you know Japan? [anthem & flag]

Use google translate if you want to read this post in other language.



※このブログ上で動画を閲覧できない場合は、タイトルをクリックしてYouTubeにてご覧ください。

東京オリンピックの開催まで1ヶ月を切りましたね。
新型コロナウィルスの影響で、延期されたときは、開催そのものも危ぶまれていましたが、なんとか実現しそうですね。

そのオリンピックの表彰式で、何度となく目にし耳にするであろう「日の丸」と「君が代」を動画に仕立てました。
今回のオリンピックでは何度見たり聞いたりできるでしょうか。
選手の皆さん、ベストを尽くして、自分なりに満足のいく演技をしてくださいね。

前回東京でオリンピックがあったのは1964年、既に50年以上の時間が経過しています。
そのときは、新幹線が開通するなど、世界に誇る日本の技術が花開いた時代です。
オリンピックの開催はお金がかかるといわれますが、経済効果もかなりのもののはずです。
オリンピックがきっかけでできた新幹線も、その後更なる進歩を続けてきましたし、今後もどんどん発展していくと思います。
新幹線に限らずですが、当然。

実は、あまり知られていませんが、今回の東京開催は「3回目」なんです。
とはいっても、実際に開催された(される)のは2回目なんですが。
1940年にも予定されていましたが、戦争の影響でキャンセルになってしまいました。

こんな経緯があるので、今回は1940年の二の舞にならないように、無事開催できることを祈ります。
首を長くしていちばん待っているのは、実際に競技をする選手の皆さんでしょうね。
ただでさえ、毎年のように機会があるわけではないので。

「君が代」の歌詞は、日本人の皆さんにはお馴染み(のはず)なので、動画には載せていません。
(アルファベット表記では載せていますが──。)
(天皇がおさめる)この御代がいついつまでも続きますように、ごくごく小さな石が大きな岩となり、苔が(その岩を)覆ってしまうまで。
とまあ、こんな意味です。
通常は1番のみしか歌われませんが、5番まであるそうですよ。
(興味がある方は、ネットで検索すると出てきます。)

『日の丸の旗』(ひのまるのはた)という歌もあります。
詞は高野辰之氏、曲は岡野貞一氏による唱歌です。
「世界の民謡・童謡」というサイトで動画が公開されています(歌詞も載っています)。
これも動画に使おうかと思ったんですが、君が代のみにしました。

動画の音楽は、小沢征爾氏指揮による新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏です。
クラシックファンにはたまらないかも。

動画中に使用させていただいた日の丸の動画は、photolibraryさんの提供です。

説明文は動画中にも記載していますが、『日本文化を英語で紹介する事典 A Bilingual Handbook on Japanese Culture【第3版】』杉浦洋一+John K. Gillespie(ナツメ社/2004年)と『英語で日本紹介ハンドブック』松本美江(アルク/2009年初版、2014年改訂)です。
説明は日本語もあるので、日本人の方もウンチクを得られますよ。
読み終わる前に画面が切り替わったら、ちょっと戻して一旦停止でもしてご覧ください。

シリーズとして公開する予定ですが、次回は未定です、すいません。

なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
Your works needed.
See this post for the details.

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」



アトリエ 9-1/2(ヌフ・エ・デミ) atelier neuf et demi

※お問い合わせ、ご注文は本ブログ右コラムの「cocolo supplie ココロさぷり」問い合わせフォームからお願いします。

■無料で使える版権フリー素材 イラスト





■無料で使える版権フリー素材 写真





■無料で使える版権フリー素材 シルエット

3 件のコメント:

「cocolo supplie ココロさぷり」のブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
Thank you for viewing 「cocolo supplie ココロさぷり」blog.
励みになりますので、コメントを残していただけると幸いです。
Your comments encourage us a lot.

シェア share