2020年7月17日金曜日

WHY?; questions about Japan02 Nature自然

Use google translate if you want to read this post in other language.


hope this series helps you to understand the Japan country and people.
外国人が疑問に思う事柄の動画です。日本に興味のある外国人が知り合いにいたらぜひシェアしてください。
text テキスト: 『なぜ、日本人は? 答えに詰まる外国人の質問178 Hard-to-Answer Questinos about Japan』著:内池久貴他 written by Uchiiké Hisataka and others/訳:マイケル・ブレーズ translated by Michael Brase(ジャパンブック JapanBook 2009)
music 音楽: 理由 Riyū, The Reason(尾崎豊 Ozaki Yutaka)
piano ピアノ: Takayoshi Hirano
illustration イラスト: https://bit.ly/3ekeaXv

ws129_WHY?: questions about Japan - Nature


以下のような質問が外国人からきたら、動画のURLを教えてあげてください。



なぜ、こんなに地震が多いのですか? Why are there so many earthquakes?
なぜ、こんなに気候の変化に富んでいるのですか? Why are there such great differences in climate?
なぜ、こんなに台風が来るのですか? Why are there so many typhoons in Japan?
なぜ、富士山はあんなに均整がとれた姿をしているのですか? Why does Mt. Fuji have such a symmetrical shape?
なぜ、こんなに島が多いのですか? Why does Japan have so many islands?

それぞれの項目に「cocolo supplie ココロさぷり」の個人的な解説というか意見というか考えを付け加えておきます。
(コメントなしの項目もあります。)

なぜ、こんなに地震が多いのですか?
Why are there so many earthquakes?

動画文中に、「地震目当ての観光」的な表現がありますが、地震のない国の人からすれば「経験しないとわからない」ということでしょうが、不謹慎に聞こえて仕方ありません。戦争や暴動を経験したことがないから現地に行ってみたい、と思うのと同じだと思います。

なぜ、こんなに気候の変化に富んでいるのですか?
Why are there such great differences in climate?

四季がはっきりしているからこそ、春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬は雪景色──といった様々な様相を楽しめるのでしょう。もともと米づくりが主要産業だった日本では、農業を営むにも季節の変化が役立っていたようです。

なぜ、こんなに台風が来るのですか?
Why are there so many typhoons in Japan?

ユーラシア大陸の沿岸とでもいった位置に国土があるので、海からの風の動きを直に受けてしまうのはいたしかたないとはいえ、どうせなら遠くで発生、迂回してほしいところです。昨今は各地で多大な被害が多くなっていますし、台風自体も勢力が巨大化しているような気がします。

なぜ、富士山はあんなに均整がとれた姿をしているのですか?
Why does Mt. Fuji have such a symmetrical shape?

確かに、美しい姿ですね。富士登山を旅行の日程に組む海外旅行者も増えているようです。7月、8月の2ヶ月限定の行楽というのも人気の理由でしょう。ただ、やはり、山なので登山の際は、きちんとした装備で臨んでほしいですね。某国からの旅行者などは軽装+革靴の人もいるようで、何かあったときに困るのは本人だけならまだしも、救助隊などにも迷惑がかかるという意識を持ってもらいたいものです。見た目がきれいなだけに、軽く見ていているのでしょうか。

なぜ、こんなに島が多いのですか?
Why does Japan have so many islands?

近隣国との領土権の問題のある島もありますからね。それは脇においておくとして、島独自の文化を持っているところも多くあります。人が交流することで変化する文化もあれば、周りから孤立することで古い文化がそのまま残る場合もあります。そういう固有の文化を大事に保存してしてほしいですね。

なお、「cocolo supplie ココロさぷり」ではコラボ作品も随時募集中です。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
Your works needed.
See this post for the details.

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
励みになりますので、よろしければコメントを残してくださいね。
Thank you for reading.
See you next time.
Please leave your comment to give us more inspiration.
「cocolo supplie ココロさぷり」

■イラスト




■写真




■シルエット



0 件のコメント:

コメントを投稿

「cocolo supplie ココロさぷり」のブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
Thank you for viewing 「cocolo supplie ココロさぷり」blog.
励みになりますので、コメントを残していただけると幸いです。
Your comments encourage us a lot.

シェア share