2023年9月4日月曜日
9月6日、今日は何の日? 2023
2023年8月25日金曜日
8月26日、今日は何の日? 2023
8月26日、この日は何の日かご存知ですか?
「マザーテレサの日(ケア心の日)」です。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
表の一番上のテキストリンクは、再生リストのすべての動画を順次再生するためのものです。
個別にご覧になる場合は、表のタイトル TITLE蘭のテキストをクリックしてください。
いずれの場合も、別窓にてYouTube上でご覧いただくようになっています。
なお、動画のサムネイル画像は割愛させていただきました。
もし不具合等ございましたら、お知らせいただけると幸いです。
その際は、右カラムの問い合わせフォームをご利用ください。
Sorry, all the videos here are only in Japanese.
|
# |
タイトル TITLE |
ブログ BLOG |
1 |
CS179 |
|
|
2 |
CS180 |
|
|
3 |
CS181 |
|
|
4 |
CS182 |
|
|
5 |
CS183 |
|
|
6 |
CS184 |
|
|
7 |
CS185 |
|
|
8 |
CS186 |
|
|
9 |
CS187 |
|
|
10 |
CS188 |
|
|
※ |
2023年8月25日現在のリストです。 |
||
※ |
冒頭の番号はリスト内にいくつの動画があるかを示すためのものです。動画の個別のIDではありません。 |
||
※ |
お問い合わせ等の場合は、#欄にある番号をお伝えいただくと、より迅速に対応できますので、ぜひご活用ください。CSで始まるものは「cocolo
supplie ココロさぷり」チャンネル、WSで始まるものは「wa-gocolo supplie 和ゴコロさぷり」チャンネルに投稿のものです。 |
||
※ |
リストの動画には、音声および表記が、日本語のみのもの、英語のみのものも含まれています。 |
||
※ |
同じ動画が複数の再生リストに含まれる場合もあります。 |
||
※ |
上記の順番で動画が再生されるとは限りません。 |
||
※ |
動画の詳細を見る場合は、ブログ BLOG欄の画像をクリックすれば、該当の記事に飛ぶようにしてあります。 |
さてさて、このマザーテレサはどんな人だったんでしょう。
以下に引用しておきますね。
テレサ (Teresa, Blessed Mother)
[生]
1910.8.27.〈洗礼〉オスマン帝国(現マケドニア)、スコピエ [没] 1997.9.5.インド、カルカッタ
アルバニア系のカトリック修道女 (修道者)。 フルネーム Blessed Mother Teresa of Calcutta。
本名 Agnes Gonxha Bojaxhiu マザーテレサ カルカッタのテレサBlessed Teresa of Calcuttaとも呼ばれる。 インドのカルカッタの最貧民や遺棄されて死に瀕した病人、老人、子供のため献身的な活動を行なった。
現代における最も徹底した愛の使徒として知られる。1928年インドに渡り、ロレット会修道女としてカトリック系女子高校で教えたが、1946年修道会を出てスラムで働く。 1950年厳しい清貧を守りつつ悲惨な境遇の人々に奉仕する「神の愛の宣教者会」 Order of the Missionaries of Charityを設立。
1965年からは活動をインド国外にも広げ、 1978年には同系の男子修道会が東京都台東区に支部を置いた。1962年死を待つ人の家 Place for the Pure of Heart ハンセン病患者のための「平和の村Town of Peace 設立 1971年にヨハネス23世教皇平和賞。 1979年にノーベル平和賞受賞。和会議WCRPなどで講演し、 生命の尊厳とそのための施設づくりを提唱した。 2003年、異例の早さで福者(カトリック教会やギリシア教会などで、その司牧活動や聖なる生涯のゆえに限られた地域教会において信徒の尊敬を受けることを教会法に従って認められた者)となった。
──『ブリタニカ国際大百科事典』
聖職者だからというわけではなく、一人の人間として素晴らしい生き方をされたからこそ、その名を多くの人が知っているんでしょうね。
彼女の言葉は琴線にとても響きます。
人生のヒントになるものがあるかもしれませんよ。
日本においては「マザーテレサの日」は8月26日とされていますが、これはマザーテレサの生誕日だという理由のようです。
上記引用によれば27日になっていますが、日本とマケドニアの時差を考慮したんでしょうか。
ちなみに、アルバニアでは10月19日だそうです。
これ以外の「何の日?」については、右カラムのカテゴリー CATEGORIES「記念日
memorial day」をクリックしてご覧ください。
以下のURLでも同じです。
https://cocolosupplie.blogspot.com/search/label/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%20memorial%20day
2023年8月13日日曜日
8月15日、今日は何の日? 2023
《この記事は過去に投稿したものを編集しています。》
8月15日、この日は何の日かご存知ですか?
「(第2次世界大戦)終戦記念日」です。
「終戦の日」とも呼ばれます。
ということで、「cocolo supplie ココロさぷり」の動画のうち、日本の記念日に関連するものを再度ご紹介しますね。
ここでいう記念日とは、祝日として制定された日だけでなく、企業や協会などが独自に定めたものも含みます。
【癒し HEALING】Peace Prayer of St. Francis of Assisi 《英語版 English ver.》
どちらも内容は同じですが、使用言語が違います。
世界で唯一の被爆国、日本。
今から75年以上前の1945(昭和20)年の8月6日は広島に、9日は長崎に原爆が投下されました。
それを受けて15日、日本はポツダム宣言を受諾し、昭和天皇が玉音放送で戦争終結を宣言されました。
以来長期にわたり、内戦などもなく、平和に過ごしてこれたのは、本当に有難いことですね。
今でも戦争に苦しんでいる人たちは世界にたくさんいますから。
今後も、日本のみならず、全世界で平和が保たれることを切に望みます。
奇しくも、原爆投下という痛ましい出来事があり、軍人のみならず民間人にも多数の犠牲者が出てしまいました。
直接的にも間接的にも、戦争で亡くなられたすべての方々のご冥福を改めてお祈りいたします。
戦後、全国的に焼け野原であった日本は、奇跡と呼ばれるまでの復興を成し遂げました。
これも先人たちの並々ならぬ努力があってこそだと思います。
ちなみに、「終戦記念日」という語は「終戦日(しゅうせんび)」「終戦忌(しゅうせんき)」「敗戦日(はいせんび)」「敗戦忌(はいせんき)」などとともに俳句では夏の季語とされているようです。
これ以外の「何の日?」については、右カラムのカテゴリー CATEGORIES「記念日 memorial day」をクリックしてご覧ください。
2023年8月10日木曜日
8月12日、今日は何の日? 2023
2023年8月9日水曜日
8月11日、今日は何の日? 2023
タイトルに「山」を含むものを検索しているので、あまり山に関係ない画像のものもあります。
ご了承ください。
今年も酷暑(個人的には獄暑(ごくしょ)と言いたい…)が続いていますね。
皆さん、体調管理、特に熱中症対策はしっかりとしてくださいね。
さらには天候の急変による自然災害にも注意が必要です。
時期的に台風が多く接近するので、西の方にお住いの方は十分すぎるほど注意してください。
暑さを避けて山ごもり、とはいかないのが現状ですね。
日本の山は、木々が茂っているのが普通ですから、山=森、となるとセミがうるさいかも。
日陰も多いので、暑さ(「熱さ」との表記を使いたいくらいの気温ですが)はしのげるだろうと思いますが、セミの声って暑さに拍車をかけますよね?
せめて風鈴みたいな音色だったら風情があるんですが。
(と思うのは「cocolo supplie ココロさぷり」だけ?)
国土の大部分が山地であっても、なかなか山に行く機会がないという方が大半なんじゃないでしょうか。
ひとまず動画で山気分を味わってください。
冷房の効いた部屋でヴァーチャル旅行としゃれこんでもいいですね。
これ以外の「何の日?」については、右カラムのカテゴリー CATEGORIES「記念日 memorial day」をクリックしてご覧ください。